top of page
IMG_9678.JPG

活動実績

​三陸復興観光コンシェルジェセンターのこれまで

2011年 活動実績はこちら→

2012年 活動実績はこちら→

2013年 活動実績はこちら→

2014年 活動実績はこちら→

2015年 活動実績はこちら→

2016年 活動実績はこちら→

2017年 活動実績はこちら→

2018年 活動実績はこちら→

2019年 活動実績はこちら→

2020年 活動実績はこちら→

2021年 活動実績はこちら→

2022年 活動実績はこちら→

2023年 活動実績はこちら→

〈過去ボランティアに参加した団体〉

東北大学As One

東海大学札幌キャンパスCise
日本大学Ala-N
文教大学Karon
武蔵大学A’t
法政大学clan
明治大学SHIP
明治学院大学MGU
筑波大学LUZ
静岡芸術大学Alcia
京都外国語大学
関西学院大学Eco-Habitat
関西外国語大学WIZ 
同志社大学
立命館大学ROSE
神戸外国語大学こべたっと
Step to Peace

名古屋外国語大学NCB

​愛知県立大学国際ボランティアサークルruff

〈過去ボランティアに訪れた大学生の出身大学〉

旭川市立大学、天使大学、青森大学、弘前大学、秋田大学、山形大学、東北芸術工科大学、岩手大学、岩手県立大学、岩手医科大学、富士大学、東北大学、宮城教育大学、東北福祉大学、東北学院大学、仙台大学、宮城学院女子大学、東北工業大学、東北生活文化大学、石巻専修大学、福島大学、国際基督教大学、成蹊大学、駒澤大学、明治大学、立教大学、東京大学、中央大学、早稲田大学、明治学院大学、筑波大学、法政大学、早稲田大学、慶應義塾大学、工学院大学、青山学院大学、千葉大学、聖学院大学、順天堂大学、明海大学、横浜大学、横浜国立大学、東海大学、東京農業大学、東京女子医科大学、東京女子大学、日本女子大学、日本女子体育大学、國學院大学神奈川大学、国際医療福祉大学、多摩美術大学、目白大学、静岡大学、東海大学常葉大学、静岡芸術大学、中京大学名古屋大学、名城大学、日本福祉大学、京都産業大学、京都大学、関西大学、龍谷大学、追手門学院大学、大阪公立大学、甲南女子大学、甲南大学、神戸学院大学、武庫川女子大学、兵庫大学、兵庫県立大学、福井大学、福井県立大学、長野大学信州大学、広島大学、広島修道大学、安田女子大学、西南女学院大学、鹿児島国際大学、長崎国際大学、長崎外国語大学、西南学院大学、福岡大学、沖縄大学
 

東日本大震災発災後、被災して人生が大きく変化してしまいました。


あれから、日常生活が失われた日々の中で、継続して全国、世界中からの人達を「志縁」交流の居場所づくりと日本ならではの災害時は「お互いさま」の共生社会を実現すべくボランティアに尽力してきました。

東日本大震災から10年以上が経っても、津波により被災した沿岸部は復興どころか復旧さえしていない現実がいたるところに見受けられます。あの震災を東北だけのことにせず、日本のこととして、復旧・復興を微力でも力添えが出来る環境に一歩でも近づけるように、私たちは復興創生活動を続けています。

「微力なれど無力にあらず」の信念にもとづき、災害によって悲しい想いや辛い日々を過ごす人が増えないよう、“備災”という自分の命を自分で守るための津波の教えを一人でも多くの人達に伝え、備えてもらいたい。

この三陸復興観光コンシェルジェセンターの想いは「復興創生」の義旗をセンターの魅印にして、
必ずやそんな絆で繋がっている全国ネットワークでの合言葉は「東北の事で終わらせない」
日本の事としてこの東日本大震災の今を次の災害に備える生きた教材として備災スタディツアーや合宿プラン、三陸の復興観光ツアー、ボランティアツアーなどセンター発足から11年間に渡り取り組んだ実績を更に精進して参ります。

bottom of page